経済・政治・国際

2015年1月27日 (火)

I AM KENJI. Je suis Kenji.

日本社会から観ると、イスラム国のことはまるで悍ましい暴力映画のごとく遠い世界のことのよう思えていたが、最近欧米で起きているテロや今回の日本人拉致・殺害を考えると、とても遠い世界のこととは思えなくなった。
後藤健二さんが、無事に日本国に戻れることを強く望む。何をしていても、頭からその思いがよぎり落ち着かない。ご家族の思いは、どれほどかと思うと心が痛む。

この様な恐ろしい組織が、何故出来たのだろうか。そう言えば、日本でもかってオウム真理教が犯した数々の犯罪も恐ろしかった。一部の狂人が教祖となり、高い教養や知識ある人が魅かれて凶行に走るのと心理状況が似ている気がする。かってのヒットラーや戦前の日本の軍国主義にも同じような人間の心理状況があったと思う。そして現在の日本も、そういった方向には絶対に向いて行かないのだと言い切れない。自分たちが無作為であること、無関心であることで、いつの間にか恐ろしい社会となるかもしれない。
最近の日本での異常な犯罪も気になる。

昨日の午後は、乗馬クラブで良い天気の中で乗馬を楽しむ。
久しぶりにI先生との1組でのマンツーマンレッスンで、楽しいご指導のもと乗馬が楽しめた。
今回の馬は、2度目のキング君。9歳と比較的若いが、温厚な馬で乗りやすい大好きな馬である。家から持ってきた、人参・リンゴ・黒糖をあげた。
獣医さんが故障している馬達の診察をしていた。
乗馬クラブハウスにはNPO法人の「猫の幸せを守る会」の方が来ていて、猫の保護費用稼ぎの為の商品販売をしていた。可愛い猫ちゃんも来ていた。私は、チョコを購入する。
この世に生まれた命が、出来る限り幸せになることを祈る。
Iamkenji20150127a
Sanyou20150126a Sanyou20150126b Sanyou20150126c Sanyou20150126d

|