パソコン・インターネット

2010年9月26日 (日)

9月をまとめて

今日は早くも9月最後の日曜日。
先週3連休の2日間は山小屋に行き、帰宅した次の20日の日曜日は歩いてすぐ近くのお寺にご先祖と父が眠るお墓詣り。23日秋分の日は台風の大雨で自宅に籠る。
昨日も台風余波で自宅でゴロゴロ。今日は、用賀のスーパーと新宿に近いホームセンターで買い物。都会も、秋の気配になってきた。今月初め、AUのモバイル通信機とミニノートPCを購入。18.19日の山小屋では遅いながらもインターネットがつながり、今日はホームセンターの屋上からは試したら高速でつながった。1007とモバイルPCで外で過ごすのも楽しそうな季節となった。
Enjoin2010_0920a Meigetu2010_0922b Youga2010_0926a Youga2010_0926b Chaton2010_0926a Chaton2010_0926b

猫達といえば、外猫ジジが今月13日から姿を消して現れなくなりどこかで死んでしまったかと思っていたが、19日に山小屋から帰宅した夕方に左前足を怪我して足を引きづりながら現れる。怪我の原因は解らないが、生きていてよかった。いったい1週間もの間、どうしていたのでだろう。触らしてくれないので、餌に抗生物質を数日混ぜて投与したら怪我が治ってきた。最近は食事をすると、敷地内を出て行ってしまう。姉妹のショコラが生きていたころは庭の外猫用の小屋に2匹で寝ていたが、今はいったいどこで寝ているのだろうか。うちの子にならないかと話しかけると、背を向けてしまった。野良の方が自由で好きなようである。
その反対に愛猫みりぃは相変わらず、外嫌いで私にベッタリである。
実家のキツネ君は、野良と家猫の中間を楽しんでいる。
Jiji2010_0919a Jiji2010_0923a_2 Jiji2010_0923b Miryi2010_0922a Miryi2010_0922b Miryi2010_0922c Miryi2010_0923a Miryi2010_0926b Miryi2010_0926a Kitune2010_0923a

|

2010年9月11日 (土)

残暑の中、まとめてコメント。あつく(厚く)て、すみません。

今日の土曜日は、いつもの様に用賀にあるスパーに開店と同時ぐらいに到着。
もうすでに車でいっぱいで、高級外車が多い。そんな車を見るのも楽しみである。
暇なので、帰宅後に久しぶりにプジョー・サービスポイントに訪問。
以前から1007のダシュボード前方のディスプレイのデジタル時計が1分程遅れていたのであるが、マニュアルを見ても時計の設定方法が解らなかったので、担当のYさんに教えていただき無事に時計を合わせることができた。ディスプレイの左横のボタンを2秒程押すとメニュー画面が作動してボタンを押していくと時計を変更する画面となるので変更できた。
今日、何気なくブジョーの「Le Club PEUGEOT」を見たら、先月末頃に送信した愛車1007の写真がPICKUPされていた。愛車1007がピックアップされたのは、これで2度目である。chaton(1007)君、よかったね。
Chaton2010_0911a Chaton2010_0911b Le_club_peugeot2010_09_chat Le_club_peugeot201009_chat2

帰宅後お昼時間となり、家族3人で近くのイタリアンレストランに行く。
そこは結構有名なイタリアンのベビアーモチスー(BEVIAMOCI SU!)。リーズナブルで美味しくいただける。
今日食事したメニューは出てきた順番に、ジュース(リンゴ、グレープフルーツ、グアバ)、生ハムとパダーノチーズのサラダ、ピッツァ・マルゲリータ、カブのポタジュスープ、スパゲティ・ニンニク赤唐辛子のトマトソース、デザートはダークチェリーのチョコレートタルトとパイナップルのババロア。ダークチェリーのチョコレートタルトは食べてしまって写せなかった。
夏バテ解消に、美味しくいただいた。
Beviamocisu2010_0911a Beviamocisu2010_0911b Beviamocisu2010_0911c Beviamocisu2010_0911d Beviamocisu2010_0911e Beviamocisu2010_0911f Beviamocisu2010_0911g

帰宅後愛猫みりぃが、何処に行ってたんだよとまつわり付く。
みりぃ、君はやはりメタボだな~。それは、私の責任。すみません・・・。
Miryi2010_0911a Miryi2010_0911b Miryi2010_0911d

先週の日曜日ミニノートパソコンとモバイル通信機を購入しようと、久しぶりに秋葉原のヨドバシカメラに行った。3時間以上迷った上、購入したのはHPのミニノートPCとAUのデータ通信機となった。イーモバイル通信との契約で100円から購入できるPCもあったが、通信速度が遅いしエリアも限られているので、AUの携帯がつながる場所で通信可能なDATA01にした。WiMAXのつながる時は高速通信で、つながらない場合はAUのCDMA方式に自動で切り替わる仕組みである。外で使用するのは我が山小屋に行ったり、長距離ドライブする時ぐらいであるから、全く使わない月は980円で済むので経済的にもOKとした。妻から家中PCだらけと嫌味を言われた。現在、自宅在住の家族3人でWindouのディスクトップ2台とノートPC2台、ディスクトップのマック1台の計5台となってしまった。パソコンは自動車以上に新旧のテンポが早いので、今までに数えるのも恐ろしいほど何台ものPCを購入した。妻が呆れるのも無理ないか・・・。
Hp_pc2010_0911a Hp_pc2010_0911b

|