パステル画を描きました
| 固定リンク
| 固定リンク
今日は本来夕方4時30分からの乗馬レッスンであったが、雨と分かっていたの事前にキャンセルした。
午前中の仕事が終わり自宅でランチタイムしようかと思ったが、自宅に着く前にお腹が空いたので帰宅途中に台湾料理屋で台湾麺を食べる。
そこのお店、雨だと生ビール一杯無料となるのでいただく。自宅に帰ると眠くなり昼寝をしてしまった。
目が覚めて、前日途中まで書いた愛猫みりぃの下書き途中の絵の続きをしようか思ったが、その絵はまだほとんど描けてないので止めにすることにした。
私は、絵を描いてた大昔もそうだったが、途中で終わらせて後日続けるのは苦手で、その日の時間に一気に描かないと気が済まない性格なのである。
今日は、10年以上も前に亡くなったシーズーの愛犬ラッキーの絵を写真を観ながら描くことにした。
ラッキーはシーズー犬の中でも顔立ちがとても可愛く、性格も可愛く家族皆に愛され皆になついた。
愛猫みりぃは、私にだけべったりで他の家族をなかなか受け入れない。だから私はあまり外泊出来ない。
水彩画と思ったが、乾かすのも大変かと思い、パステル画を描くことにした。
油の入ったクレヨンではなく、25年程前のチョークの様なSOFT-PASTELを探し出すと、まだしっかりと残っていて描くことが出来た。
パステルだけではなく、細かいところは色鉛筆も使用した。
久しぶりで、1時間半ほどかかったが一気に描いた。ソフトパステルは、粉ぽいので擦ると色が混ざってしまう。明日にでも画材屋に行き定着スプレーを買おう。
久しぶりに描き、この日の充実感を得ることができた。ただ、生前の時にラッキーを描いてあげればよかったと思った。
次は、愛猫みりぃを描こう。その次は、私が子供ころに友達であった愛犬クロを再び描こう。
クロの絵は、私が高校生の時に描いて実家の私の部屋だった所に飾っておいたが、額縁に入れずに壁に張り付けていたので劣化して亡くなった母親に処分されていた。
そして上達出来たら、乗馬クラブの馬達も描きたいと思うのである。
油絵も描いていたことがあったが、準備と片付けが大変。水彩画もそれなりに大変。
しばらくは、色鉛筆とパステルで描いていこうと思う。そして、水彩画も始めたいと思う。
| 固定リンク