4月も後半を過ぎて
今日4/25(金)は家族の誕生日で、久々にランチタイムを家族で相武台前のイタリアンレストランLa Ricettaで過ごす。
美味しい料理をそれぞれ違う物を注文(トマトソースのパスタ、パニーニ、そば粉のガレット)して、4種類チーズのピザ(クアトロフロマッジ)は分け合っていただく。最後に素敵な誕生日祝いのデザートと挽きたてのブラックコーヒーをいただく。ありがとうございました🤗
帰りに家族の強い要望で、中央林間の洋菓子店MAISON GIVRÉEに車を走らせて、ショートケーキを3人だけど5つ買う😹 私はいちごショートケーキだけで十分。夕食後に食べるそうだ。
帰宅すると警察官が巡回訪問と言うことで訪問され妻が応対。「巡回連絡カード」を渡され10分程で再訪問するので記入して渡して欲しいとのこと。
妻に警察手帳を確認したか聞くとしてないとのことで、妻に座間警察に真意の確認の電話をさせている間に私がカードの記入をする。
しばらくして同じ警察官が再訪問したので、私が警察手帳を確認して記入した「巡回連絡カード」を渡す。
昨今、詐欺や押し込み強盗、行方不明の認知症の老人問題等が多発しているので、必要とのことで納得。大切なことと思う。
また妻には私が不在の時など、警察官を名乗る詐欺、場合によっては押し込み強盗があるかもしれないので、十分確認して対応する様注意する。
夜は、妻の美味しい手料理をいただく。
そして、MAISON GIVRÉで買った美味しいケーキと紅茶アールグレーフラワーズ。
愛猫「ぽてこ」は、相変わらず鬼ごっこで駆けずり回るのが大好きで、相手するのも大変😹
良い1日であった。
以下、最近のことを遡ってコメントします。
4/16(水)は朝から晴天の気持ちの良い日和の中、午後一番の乗馬を楽しむ。
クラブの駐車場の桜は散って、赤いハナミズキの花が咲いていた。クラブの池には緑色の桜、ギョイコウが咲いていて、その池には多くのオタマジャクシが泳いでいた。
半月振りの馬場馬術レッスン1126鞍目のパートナーのお馬は、前回同様ソテ君。
他はシャンティちゃん、ピクルス君、ビネガー君で4頭でのレッスン。ビネガー君に騎乗される方は、ここのクラブで初めてのビジターの外国の方。始めは4頭でのレッスンでもあり気を使ってのレッスンを心がけていたが、その外国に方はとても軽やかにビネガー君に騎乗され駈歩も行った。なので、私も駈歩をしたが、半月振りで、以前Ho先生が指導された色々なアドバイスを忘れて自己流の騎乗で、後で復習の為のビデオを観ると、悪い癖が出ていた.
騎乗前の予習が、大切と思った。
でも、ソテ君は良い動きをしてくれた。ありがとう
レッスン終了後、ソテ君のお手入れをして乾草を与えて帰宅する。
4月21日、フランシスコ・ローマ教皇様が天に召された。
世界の貧困と紛争を危惧して、世界に訴え続け祈りを捧げていらした。
私は極小さき凡人で、ただ心配して祈るしか出来ないが、思いは同じ気持ち。
もう50年以上前に読んだカフカの「変身」は、当時あまり理解出来なかったが、先月にネット配信TVの映画を観て、世の中の「不条理」を改めて理解できた思いがした。「変身」は家族から愛された男が突然に悍ましい虫に変身したことで、だんだん家族から見放され死んで行き、家族は何も無かったように生活を始めると言う個人に起きた不条理なストーリー。変身したのは、姿は主人公の男だが、心の変身は家族だった。
その不条理は、個人だけでなく集団や国家間でも過去も現在も続いているのだと思う。
地震等の天災はなかなか防ぎ様無いが、国家や集団による紛争や戦争は止められればと思い願う。
3年前の2022年2月24日にロシアが一方的にウクライナ🇺🇦に侵攻して、多くの民間人を虐殺した時に、多くの国や人々が憤り悲しんだが、その思いは私達の日常生活や、国家間の経済問題で遠く薄れてしまっている気がする。ガザの人々や、ミャンマーの人々も同様。
子供の時から疑問と言うか不条理・理不尽と思っていたのは、それぞれの国家内で人を傷つけたり殺したりしたら罪に問われるのに、戦争では相手の人を殺しても罪に問われないこと。
そして、今思うことは、国家の思惑と言うかその国の為政者の思惑・利益の為だけに多くの人々が不条理な状況に置かれていることに、憤り悲しくなる。
そして、この星がカオスの状況にならんことを危惧する。
紛争地域では、人々だけでなく愛するワンちゃんや猫ちゃん・お馬等多くの動物も無慈悲に殺傷されている。この星にとって、人類は癌細胞なのだろうか・・・。
| 固定リンク