連続休暇、そして、さよなら山小屋No2
8月4日土曜から今日の11日日曜迄の9連続休暇は、ほとんどオリンピックのTV観戦となった。
8月8日は家族で池袋のサンシャイン水族館で楽しむ。
いろいろな生き物に会えて楽しかったが、人の多さに疲れた。
9日木曜日から本当に最後となる山小屋生活を送る。
山小屋を引き渡すので掃除と荷物整理をした。
テレビは事前に持ち帰り冷蔵庫と電子レンジを事前に処分してたので、私が幼少の頃に電化製品などほとんど無い時代の様子となった。ラジオを聞きながら山小屋の整理清掃をしたが、TVと違って耳だけで聞くラジオの良さを改めて見直した。
9日の夕食と10日のランチはお気に入りのcuckoo(カッコー)で食べ過ごした。
シルバーちゃんご家族、エース君ご家族、べべさんご家族ともお別れをする。
10日の夕食は、山小屋を買っていただいたご近所のY様と以前よりご近所様だったI様がそれぞれの別荘でお別れの宴を開いてくださり、楽しくも切ない一夜となった。
11日土曜日(大安)午前10時より仲介していただくF建築・不動産会社で無事売買が完了。買主のY様とお別れし、小淵沢郵便局のATMで代金を入金し駅近くで早めのランチを考えたが小淵沢駅周辺等は人が多く落ち着かないのでまたcuckoo(カッコー)に向かうと団体の予約らしきお客様でお店はいっぱい、諦めて小淵沢インター近くのセブンイレブンでおにぎりを購入し八ヶ岳サービスPKの車の中で食べてから東京の自宅に帰宅。
我が山小屋はなくなったが、八ヶ岳はなくならない。また来ます。
東京の自宅に帰宅すると、また愛猫「みりぃ」が私にべったり。
みりぃ、父さん当分外泊しないから安心しなさい。
| 固定リンク